常盤小学校は「笑顔と元気、しあわせあふれる学校」をめざします。

 

深谷の子「6つの誓い」推進中

 
〒366-0034  埼玉県深谷市常盤町58番地2
TEL  048(571)4923     
FAX  048(571)4924
E-mail  tokiwa-e@fukaya-tokiwa-e.ed.jp

このホームページでは学校の様子や子どもたちの活動の様子を公開しています。   
 
 

 

カウンタ

7457437人目の訪問者です

緊急連絡サイトについて

毎月11日はアクセスデー
緊急連絡ページにアクセス!
詳しいアクセス方法
緊急連絡サイトアクセス方法.pdf

ログインID tok・・・
パスワード ke・・・・

配信動画もこちらに移動しています。
アクセスしてご覧ください。
 

彩の国教育の日

 

お知らせ

     
     
   
 

日誌

3年 学年の取組 >> 記事詳細

2012/05/08

ホウセンカの種まき

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
こんなに小さな一粒が
  
5月8日(火) 2時間目 3年生理科

学校南側の学校農園に、今日はたくさんの子供たちがやってきます。
用務員さんが用意してくれた
「肥料たっぷりの栄養のある土」を求めてです。
一列に並んだ3年生の姿、それは
「ホウセンカ」の種、4粒をもらうためです。
指の隙間に隠れてしまいそうな
小さな小さな茶色の種
本当にあんなにたくさんの赤い花を咲かせることができるの?
どこにそんな力が隠れているの?
どこに緑に葉が、どこに赤い花が隠れているの?
不思議をいっぱい秘めた神秘の種
担任の先生からいただいたこの神秘の「秘宝」を大事に大事に抱え
一粒一粒優しく、そして「そーーーーっと」植える姿がありました。
今の気持ちを忘れず、ホウセンカと共に成長してください。

14:36