後期人権旬間に合わせて人権朝会を実施しました
11月25日(火)、後期人権旬間のスタートに合わせて、
人権朝会を行いました。

当日は、人権政策課の小神野透専門員をお招きし、
人権についての講話をいただきました。
講話では、
- 命を大切にすること
- お互いの個性を認めること
- 困ったときは相談すること
この3つが人権を守るうえで大切だというお話がありました。
後期人権旬間は 11月25日(火)~12月5日(金) です。
期間中、1年生によるチューリップの球根植えや、
各学級での人権に関する授業、人権ポスターの掲示などを行います。
常盤小学校では、これからも 自分と相手の人権を尊重する姿勢や態度 を育てていきます。