ヘルメットの確認をお願いします 
   
 子供たちが登下校時や自転車乗車時に使用するヘルメットは、深谷市からの寄贈となっています。
 ヘルメットの取扱説明書には、下記のように留意事項が書かれています。お子様のヘルメットを時々点検していただき、安全かどうかの確認をお願いします。
【取扱説明書に記載されている留意事項】
①  一度でも大きな衝撃を受けたヘルメットは使用しないこと
②  ヘルメットはまっすぐかぶり、あごひもはしっかり締めること
③  ヘルメットは改造しないこと
④  メーカー指定以外の塗料を用いて塗装しないこと
⑤  ヘルメットの交換目安は、購入日より3年間
⑥  頭にあったサイズのヘルメットを着用すること
⑦  メーカー指定以外の部品、付属品を取り付けないこと
⑧  ヘルメットは丁寧に扱うこと
⑨  50℃以上になる場所に放置しないこと
⑩  清掃に、ガソリン、ベンジン、シンナー、鉱物性油脂類(グリス・ミシン油)等の有機溶剤を使用しないこと