深谷市立常盤小学校学校情報表示(Kiwi Maru フォント)
深谷市立常盤小学校
Fukaya Municipal Tokiwa Elementary School


 
深谷の子「6つの誓い」推進中

資料画像

 

カウンタ

7546968人目の訪問者です

サイト内検索

学力向上コーナー

学力向上コーナー
学力向上コーナー

深谷市教育委員会では全国学力・学習状況調査のB問題を、
授業や家庭学習、研修等で活用しやすいように、
ページを開設していただきました。
B問題は、知識や技能を活用して問題解決を行い、
思考力・判断力・表現力を高めることができます。
挑戦をしてみましょう。
Fukaya Education

本校では、年度の初めに「家庭学習のすすめ」を全家庭に配布しております。
学力向上には家庭との連携は不可欠です。
さらに、家庭での学習習慣も大切です。
 

緊急連絡サイトについて

毎月11日はアクセスデー
緊急連絡ページにアクセス!
詳しいアクセス方法
緊急連絡サイトアクセス方法.pdf

ログインID tok・・・
パスワード ke・・・・

配信動画もこちらに移動しています。
アクセスしてご覧ください。
 

彩の国教育の日

 
ロゴ画像



 

常盤小学校 体育館施設開放
常盤小学校 学校施設開放

調整会議の日時はこちらでお知らせします

 

よく使うアプリを紹介します。


Manabi Pocket Icon
まなびポケット

出欠席のご連絡は
当日、午前8時までに送信をお願いします。
午前8時以降は直接お電話にてお願いします。

Microsoft Teams Icon
Microsoft Teams

担任からのクラス連絡・
課題を配信します。

児童の皆さんは毎日の確認をしましょう。

Okurinku Icon
ミライシード

児童の課題の提出や
ドリルパーク
に取り組む学習ツールです。

 

新着情報 / What’s New!

 

パブリックスペース

9月10日日誌09/10 11:57
9月9日日誌09/09 12:07
ゴーヤのグリーンカーテン日誌09/08 16:40
9月8日日誌09/08 12:05
9月5日日誌09/05 11:55

常小日記 / School Life

トップ >> 記事詳細

2020/11/19

3年ブロッコリー観察

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
3年生がブロッコリーの成長を観察

 常盤小学校では、埼玉県教育局と深谷市教育委員会の委嘱を受けて、平成元年度・2年度の二年間にわたって、「生きる力と夢見る力をはぐくむ食に関する指導の研究」を主題にした食育の研究を行ってきました。11月18日、県や市からの御来賓をお招きして研究発表を無事行うことができました。3-3と6-1、4年生代表が研究授業を行ったところ、児童の真剣に学ぶ様子を高く評価していただきました。東都大学とJA深谷との連携を図った研究で、児童は、食に関する体験を通じ気付いたこと感じたことを伝え合いながら生涯にわたって豊かな食を実現するための知識・資質を身に付けることができました。児童の食に対する興味関心はますます高まり、今日も3年1組が、学校ファームで熱心にブロッコリーの観察をしました。
 お世話になった関係の皆様に心から感謝いたします。

 
 
 

14:17 | 投票する | 投票数(0)
学校情報

学校の写真
深谷市立常盤小学校
〒366-0034
埼玉県深谷市常盤町58番地2
TEL:048-571-4923
FAX:048-571-4924
E-mail: tokiwa-e[@]fukaya-tokiwa-e.ed.jp
上記メールアドレスの[@]を @ に置き換えてください。

© 2025 深谷市立常盤小学校
 

24時間子供SOSダイヤル


 

学校自慢  美味しい給食

今日の給食
12345
2025/09/10new

9月10日

| by:admin
ごはん 牛乳
キムタク丼の具
(埼玉県産豚肉)
じゃこと大根のサラダ
野菜のそぼろ汁
バレンシアオレンジ


 今日はキムタクどんです。ピりカラの具をごはんと混ぜて食べます。オレンジは、国産のバレンシアオレンジです。夏が旬のくだものです。花が咲いてから400日もの手間暇をかけて栽培されているそうです。

11:57 | 投票する | 投票数(0)
2025/09/09new

9月9日

| by:admin
中華めん 牛乳
しょうゆラーメン汁
(埼玉県産豚肉
深谷市産ももやし)
春巻き
           華風サラダ


 今日はしょうゆラーメンです。ラーメンは人気メニューのひとつです。ラーメンのツルツルと春巻きのパリパリ、そして暑いけれど春雨の入ったサラダは食べやすいという声もあり華風サラダを組み合わせてみました。


12:07 | 投票する | 投票数(1)
2025/09/08new

9月8日

| by:admin
ごはん 牛乳
チキンチキンごぼう
コールスローサラダ
とうもろこしスープ

12:05 | 投票する | 投票数(1)
2025/09/05new

9月5日

| by:admin
ごはん 牛乳
ハヤシシチュー
(埼玉県産豚肉)
オムレツ
花野菜サラダ


 今日は、ハヤシシチューです。常盤小の畑でとれたかぼちゃも入っています。夏の太陽をあびて育ったかぼちゃはビタミンたっぷりです。これから何回か給食で使用していきます。

11:55 | 投票する | 投票数(0)
2025/09/04

9月4日

| by:admin
クロワッサン 牛乳
スパゲティナポリタン
鶏肉のねぎマヨポン酢焼き
ヘルシーサラダ


 今日は木曜日、新学期が始まり、疲れてしまった児童もいるようです。そんな時にはみんなが大好きなスパゲティで、トマトパワーをいただき、元気をだしていきたいですね。主菜は、鶏肉にたっぷりのねぎをのせてさっぱりとマヨネーズとポン酢で焼き上げました。疲れをとるには、よく食べてよく休むことです。早寝早起き朝ごはんで明日も元気に登校しましょう。

11:34 | 投票する | 投票数(1)
12345